令和7年度 食物科包丁授与式

投稿日:2025年5月23日

5月16日(金)

令和6年度 包丁授与式が行われ、食物科1年生が

自分の名前の刻まれた包丁を手にしました。 

この包丁を大切に使い、技術を磨きます。 

この包丁は、これから調理実習で使用する大切な物です。

「包丁の手入れをきちんとし、安全を心がけて実習を頑張ります」と

竹村優亜さんが代表で、誓いの言葉を述べました。

 

記念講話は自転車での販売で有名な

トタン屋根のケーキ屋ア・ラモート店主 新本高志 様より

『私はあなたのために何ができるでしょうか?』

の演題でお話をしていただきました 

おなじみの自転車とともに登場された新本さんの

心のこもったお話はケーキの甘さと同じくらい深く心にしみました 

本日はお忙しい中‘自転車で’ご来校いただきありがとうございました